お問い合わせ

0422-23-7707

受付時間:月〜金 14:00〜22:00

SERVICE 03

高校向け|学校推薦・総合型選抜対策「校内プログラム」

「あの先生がいないと回らない」——その依存が、学校全体のリスクです。

特定教員への集中は、負担過多、指導格差、継承不全を生みます。異動・退職で指導は崩壊します。私たちは、志望理由書と面接対策を手順化し、どの教員でも実行できる形で提供。アドミッション・ポリシーの読み解き、学修計画の設計、面接対策——これらを学年全体で共有できるテンプレートとして導入。担当が変わっても質が揺れない、持続可能な進路指導を実現します。

“うまく書ける生徒”を増やすのではなく、“再現できる指導”を残す。

添削の巧拙で一喜一憂する時代は終わりにしましょう。
志望理由書も面接も、必要なのはコツではなく手順化です。一次情報(要項・AP/DP・シラバス)から学部の語彙を抽出し、生徒の活動を棚卸し、学修計画を科目→研究室→制度で設計する

――この一連の流れを、学年全体で回せるテンプレートとして導入します。
担当替えがあっても品質が揺れない、授業内でも放課後でも実行できる、“校内に残る型”が核心です。

結果、出願する提出書類の質は、一定の質を担保し、面談は事実ベースで前に進み、合格可能性がクラス単位で底上げされます。

サービス一覧